競作イベント開催
ガイドライン
(2013年9月16日 公開版)



ご利用の前に

[利用者ガイド]
アカウントを作るには
Twitter認証の流れ(初回)
投稿作品について

[主催者ガイド]
投票を新しく作るには
イベント開催ガイドライン



お問い合わせは@textpoiへ
収支報告

イベントで発行された書籍
てきすとぽい広告紹介
デザイン使用方針
◇ 作品募集のガイドライン
募集を 外部サイト で行う場合
イベント会場に掲載してほしい主な内容
・募集ページのURL
・募集要項の文章コピー(募集ページに掲載されている場合は、省略可)
※ 募集の際には、作品を募集・公開するサイトの規約等をご確認ください。

外部サイトの投稿システムを利用して開催されたイベントの例:
Twitter小説の例 ―― 第参回 10分ついのべ 夜の部昼の部
ブクログのパブーの例 ―― てきすぽどーじん5号 感想会場
ブログ(無計画書房)の例 ―― 無計画リレー小説 お試しバトル!
作品の募集支援について
 現在てきすとぽいでは、サイトで開催される競作イベントの募集内容を、定期的に TwitterGoogle+ などで紹介させていただいております。イベント会場ページの開設前に紹介を希望される場合は、イベントの名称や期間、要項を添えて てきすとぽいTwitter までお問い合わせください。
※ 紹介内容や時期については、ご希望に添えない場合があることを、どうかご了承ください。
※ サークル内での募集など、対象を絞ったイベントでは、紹介を控えめにさせていただく場合があります。
募集を てきすとぽい で行う場合
イベント会場に掲載してほしい主な内容
・募集期間
・応募資格(省略可)
・作品のテーマ、お題など
二次創作を含む場合には、対象となる一次作品を明示してください。
お題の内容などに元ネタがある場合には、出典元を明示してください。
・作品の長さや執筆時間の制限(省略可)
・審査の方法
 → ◇ 審査・感想募集のガイドライン をご確認ください。
・作品集など、外部公開の有無(省略可)
・その他、作品の権利について(省略可)
特別に必要がある場合に、掲載してください。
※ 項目を省略した場合は、「イベントの主旨・要項に記載のない項目についての基本ルール」が適用されます。
作品の募集支援について
 現在てきすとぽいでは、サイトで開催される競作イベントの募集内容を、定期的に TwitterGoogle+ などで紹介させていただいております。イベント会場ページの開設前に紹介を希望される場合は、イベントの名称や期間、要項を添えて てきすとぽいTwitter までお問い合わせください。
 また、お題の候補など、作品以外の募集につきましても、ご相談ください。
※ 紹介内容や時期については、ご希望に添えない場合があることを、どうかご了承ください。
※ サークル内での募集など、対象を絞ったイベントでは、紹介を控えめにさせていただく場合があります。
◇ 審査・感想募集のガイドライン
イベント会場に掲載してほしい主な内容
・審査期間 → 自動表示されます
・集計方法 → 自動表示されます
・賞の予定(省略可)
・賞品/賞金の有無(省略可)
 → ◇ お金と品物に関するガイドライン をご確認ください。
・審査員、審査方針など(省略可)
・入賞作品の発表時期、方法(省略可)
・投票で重視してほしいポイント(省略可)
・感想に書いてほしい内容(省略可)
作品へのアドバイスや意見を募集したイベントの例:
―― 推敲バトル The First <前編>推敲バトル The First <後編>
・感想会/チャット会の有無、日程(省略可)
※ 項目を省略した場合は、「イベントの主旨・要項に記載のない項目についての基本ルール」が適用されます。
投票・感想の募集支援について
 現在てきすとぽいでは、サイトで開催される競作イベントの募集内容を、定期的に TwitterGoogle+ などで紹介させていただいております。イベント会場ページの開設前に紹介を希望される場合は、イベントの名称や期間、要項を添えて てきすとぽいTwitter までお問い合わせください。
 また、審査員やイベント運営メンバーなどの募集につきましても、ご相談ください。
※ 紹介内容や時期については、ご希望に添えない場合があることを、どうかご了承ください。
※ サークル内での募集など、対象を絞ったイベントでは、紹介を控えめにさせていただく場合があります。
◇ イベント運営のガイドライン
イベント状況の周知
次のような場合には、イベント会場ページの掲載内容を変更するほか、会場コメント欄やTwitterなどでもイベント状況を告知するようお願いいたします。
・募集要項など、重要な内容が変わる場合
・募集時に未定だった項目が確定した場合
・イベントの進行状況に大きな変化があった場合
問い合わせへの対応
参加者・参加希望者からの問い合わせや要望には、なるべく早めの返答をお願いいたします。
※ てきすとぽい の操作やサイト仕様に関する問い合わせ・要望がありました場合は、直接の問い合わせ先として、てきすとぽいTwitter @textpoi をご案内ください。
◇ イベント中止のガイドライン
公開されたイベント会場ページは削除できません。
開催前に「お試し公開」で会場ページの表示や投票操作などを確認することをお薦めしています。

イベント会場に掲載してほしい主な内容
・イベント中止の案内
・応募された作品の扱い(作品が応募されていた場合)
・参加費/掲載料などの返金方法(必要がある場合)
 → ◇ お金と品物に関するガイドライン をご確認ください。
・中止の理由など
※ 中止時点で参加者・参加予定者がいた場合、イベント中止が迅速に伝わるよう、Twitterメンション(リプライ)など他の連絡手段でも中止の連絡をお願いいたします。
※ イベントの中止が決まりましたら、てきすとぽいTwitter へも、早めにお知らせください。

作品集などを発行する場合のガイドライン
作品の編集やサイト外での公開に当たりましては、公開状態や作品の権利について、作者と十分に合意した上で進めるようお願いします。

イベント会場に掲載してほしい主な内容
・公開/頒布/販売する場所
・媒体やデータ形式など(公開場所から明らかな場合、省略可)
・公開時期、期間(公開場所から明らかな場合、省略可)
・販売価格など(有料公開の場合)
価格未定の場合は、未定と掲載し、確定時に改めて金額を掲載・周知してください。
 → ◇ お金と品物に関するガイドライン をご確認ください。
・作品の掲載を希望しない場合の扱い、申請方法
・作品の編集方法(省略可)
・作品掲載料/参加費の有無、金額(省略可)
 → ◇ お金と品物に関するガイドライン をご確認ください。
・その他、作品の権利について(省略可)
作者による作品の複製・公開を限定したい場合など、特別に必要がある場合に、掲載してください。  → Q&A 作品集を発行する場合、作品の権利はどうなるの? をご確認ください。
※ 項目を省略した場合は、「イベントの主旨・要項に記載のない項目についての基本ルール」が適用されます。

作品の編集・公開過程で参加者に報告してほしい主な内容
・作品の編集内容
・完成品の入手方法
・配布数や売上など(特に有料公開の場合)
・売上の分配金額、支払い方法など(有料公開の場合)
 → ◇ お金と品物に関するガイドライン をご確認ください。
※ 会場ページに公開できない内容につきましては、Twitterのダイレクトメッセージやメールなど、非公開での連絡ツールの使用をご検討ください。
※ メールアドレスや連絡先など、参加者の個人情報を預かる場合には、扱いに充分ご注意ください。
お金と品物に関するガイドライン
金品を巡っては何かとトラブルが生じやすいものですので、少額であっても、慎重な取り扱いをお願いします。

収益や金品の獲得が見込まれる場合
事前に明記してほしい主な内容
・販売/獲得の方法
・単価、見込み金額、品物の詳細など
・使い道、分配方法など

参加者に報告してほしい主な内容
・確定金額
・内訳など公開できる範囲で
収益が継続的に発生する場合には、定期または複数回に分けての報告をご検討ください。また、一定期間以降の報告を省略する場合、その後に発生する収益の扱いを会場ページに掲載してください。
費用が発生する場合
事前に明記してほしい主な内容
・用途
・予算、財源など

参加者に報告してほしい主な内容
・確定金額
・内訳など公開できる範囲で
参加者との間で金品の受け渡しを行う場合
事前に明記してほしい主な内容
・金額、割合、または品物の詳細
・受け渡し方法
・受け渡し時期、期限
・送料、振込手数料などの扱い(省略可)
※ 項目を省略した場合は、「イベントの主旨・要項に記載のない項目についての基本ルール」が適用されます。

受け渡し後に公開してほしい主な内容
・受け渡し完了の報告
・内訳など公開できる範囲で
※ 送付先や振込先など、参加者の個人情報を預かる場合には、扱いに充分ご注意ください。

Q&A
ガイドラインの枠に収まらないイベントを開催したいときは?
 てきすとぽい では、創作/競作への新しい試みを可能な限り支援していきたいと考えております。
 このガイドラインや、イベントの主旨・要項に記載のない項目についての基本ルール に記載されていない、特別な条件・要項・進行などを設ける場合には、会場ページやコメント欄などで、参加者・参加希望者に充分に通知するようお願いいたします。

 サイトの機能追加や、運営側からの支援が必要な時は、てきすとぽいTwitter までご相談ください。
 その他、ご不明の点がありましたら、同じく てきすとぽいTwitter までお問い合わせください。
作品集を発行する場合、作品の権利はどうなるの?
 作品集や同人誌などへ作品を掲載するには、その作品の著作権者に、作品の「複製」を許可してもらうことが必要です。
 作品集を発行する際には、募集時または発行前に作者に許可を得た範囲でのみ、編集・複製・公開するようご注意ください。

 また、作品集に掲載した作品が他の場所で公開されると、不利益や不都合が生じてしまう場合には、その点についても事前に作者とよくご相談ください(てきすとぽいに掲載中の作品の非公開手続きにつきましては、てきすとぽいTwitter までお問い合わせください)。


出版社が紙の書籍を出版する場合の例(参考)
 一般的に、出版社は作者から「出版権の設定」を受けて、作品の複製や出版を行います。
 設定された出版権は独占的なものですが、原稿の受け取りから6ヶ月以内に出版する義務がある、出版権を設定された期間中は出版を継続する義務があるなど、いくつかの決まりがあります。
 詳しくは、『Webで著作権法講義 > 著作物の利用 > 出版権の設定』 などでご確認ください。

電子書籍を出版する場合の例(参考)
 2013年9月現在、文化庁の文化審議会にて、電子書籍に対応した出版権の改正案の検討が進められています。
 詳しくは、『文化審議会著作権分科会出版関連小委員会 中間まとめ(案)』 などをご確認ください。
個人情報の管理や保護ってどんなもの?
 本人が公開していない連絡先(メールアドレスや電話番号など)、お金や品物の送付先(口座番号や住所など)といった情報は、悪意を持った第三者に知られると、悪用されてしまう可能性があります。
 そのような情報を預かる場合には、情報が他の参加者や第三者に知られることがないよう、また、当初の目的以外でその情報が使用されることのないよう、ご注意ください。

 特に金銭のやり取りを行う場合、銀行口座など重要で悪用されやすい情報のやり取りはなるべく避け、Amazonギフト券などのメール送信、決済代行サービスの利用、郵便定額小為替による送金など、より安全でリスクの少ない送金方法をご検討ください。

メールの一斉送信について
 多くのメール送信ツールでは、「TO」欄や「CC」欄にメールアドレスを記述すると、そのメールを受け取った全員にアドレスが知られてしまうことになります。
 それを避けるために、「BCC」欄にメールアドレスを記述することで、例えば、参加者同士が互いのメールアドレスを知ることなく、参加者全員に同じ内容のメールを送ることができます(「TO」欄が空欄にできない場合は、送信者のメールアドレスなどを入れてください)。

個人情報の保護に関する法律について(参考)
 こちらは預かる個人情報が5,000件を超える事業者、国・地方公共団体、独立行政法人などに適用される法律であり、てきすとぽい における競作イベントの開催では、ほとんどの場合、この法律が適用されることはないかと思います。
 どのような情報が個人情報に当たるのか、どのような管理を求められるのかについては、『Wikipedia 個人情報の保護に関する法律』 などをご確認ください。
もしも参加者とトラブルになってしまった時は……
てきすとぽいでは、ご利用者同士のトラブルにつきましては、原則として当事者間での解決をお願いしております。
トラブルの原因解明や解決に、当サイトが管理するデータやログ情報が必要となる場合は、てきすとぽいTwitter までお問い合わせください(ご要望の内容に、個人情報が含まれる場合には、個人情報の保護に関する法律 に定められた範囲でのみ、情報提供が可能です)。

また、他のイベントでの事例などをご紹介できる場合もございますので、疑問点等ありましたら、同じく てきすとぽいTwitter までお問い合わせください。


(2013年9月16日 公開)