【BNSK】品評会 in てきすとぽい season 11
 1  8  9 «〔 作品10 〕
(時間外)超人ユキ子の一生
投稿時刻 : 2015.04.19 02:32
字数 : 5678
5
投票しない
(時間外)超人ユキ子の一生
ほげおちゃん


 ユキ子が中学二年生になたとき、鞄を肩から下げ、「ああ、今日も死に一歩近づいたんだなあ」と思いながら校舎の階段を降りていて。
 突然、どんと背中に強い衝撃が走る。
 一瞬意識が途切れる間に、平均よりひと回り小さいユキ子の体が宙に舞た。プールで水面に飛び込むみたいな形だ。ごめんなさい、と切羽詰また声が聞こえて、周りの景色がスローモーンになる。その中でも自分は確実に落下していて、「なんだ、こんなところで死んじうんだ」と、頭は冷静に思考し続けていて。しかし階段の角が眼前に迫たとき、さすがにパニクに陥た。目を瞑り視界は暗転、無我夢中で突き出された両腕は人形のように細く――しかしその手は階段の角をがしりと掴んだ。
 加速をつけた体重が乗りかかり、腕がくの字に折れ曲がる。頭部が石畳に叩きつけられる直前、力の向きが前にスライドする。さらにスプリングのように肘が伸びあがれば、完全な制御下で小さな体が再び宙に舞い上がた。
 一回転、二回転、三回転――……
 自身の体が計五回転したことを知覚し、踊り場に着地する。体操選手のように反射的に両手を掲げて。ずと肩に下げられていた鞄が、激しくうねりながらユキ子の体にぶつかる。それだけで、彼女を放心状態から覚まさせるには充分だた。
 どくん、どくん、とユキ子の心臓が跳ね上がる。いま自分が何をしたかは理解しているのに、何故自分がそれを出来たのか、全く信じられないのだ。一息たびに呼吸が荒くなり、視線は踊り場の片隅でひし曲がた自分のメガネを見つめている。
 ひた、と背後に忍び寄る気配。それは女の子だ。背はユキ子より少し高いぐらい。しかし寸胴のユキ子とは違て出ているところは出ている。髪はロングでキクル。
 何故そんなことまで分かてしまうのか。
「アノ……
 その声が耳に届いた瞬間、ユキ子は一目散に駆け出していた。何も悪いことはしていないが、これまでの人生を常に「逃げ」の一手でやり過ごしてきたユキ子が反射的に起こせる行動はソレしかない。
 そしてユキ子は無事声の主から逃れることができたのだが、その駆け出し速度があまりにも凄まじく、声の主をますます驚嘆させることになていたとは知る由もなかた。

 ユキ子に趣味はない。あえて挙げるとするならば、如何にして苦にならず時間を潰すかであた。ユキ子のこれまでの人生の半分は、そのことを考えるために費やされてきたといても過言ではない。
 幼少時代、ユキ子がハマたのはテレビゲームだた。ハマたといても、それが大好きだたということではない。弟に感化されてのことだた。
 弟はかつては大のテレビゲーム好きで、クリスマスや誕生日にはいつも新しいゲームソフトを強請た。買て買てと駄々をこね、それが叶わなければワンワンと泣く。時折親の様子をチラリと見るようなしたたかさを持ち合わせて。ユキ子は何故、弟がそこまでしてゲームを欲しがるのか分からなかた。彼を惹きつけているものとは一体……? そして気の弱いユキ子は弟に強請られて、本当は弟が欲しいものを誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに指定するのだた。あくまで私が好きなの、という程で。無論、大して面白くはない。さすがにプロが如何に遊び手を喜ばせるかを考えているだけあて、その演出に驚くこともあるといえばある。しかしユキ子の頭の中にはいつも「これて現実じないよなあ」という虚しさがあて、故にユキ子が本当に求めている面白さには一歩届かないのであた。かといて、それに勝る面白さを現実に見出せているわけでもない。したがてユキ子は単なる暇潰しとして、ゲームに多くの時間を費やしてきたのであた。
 弟が次第にゲームからサカーにのめり込むようになり、ユキ子も必然的にゲームから離れていた。そして今現在、ユキ子は思考に最も長く時間をかけるようになていたのである。
 一体、あの階段での出来事は何だたのだろう。
 学校を飛び出してしばらく興奮状態だたユキ子は、自分の部屋でようやく冷静さを取り戻していた。
 何だたのだろうあの身のこなしは。チンチクリンな自分にできるはずがない!
 最初、ユキ子はそれについては真剣に考えていなかた。それよりも、自分があの場から逃げ出してしまたことのほうが重要だたので。私を突き飛ばし、そのあと私に話しかけようとしたあの子は誰だたのだろう? しかしその後家に帰たとき母から眼鏡を紛失していることを告げられて、しかも眼鏡がないのに不自由なく周りの物が見えているということが――全く説明できない。
 まずユキ子は明日自分はどう学校で振舞えばいいのかと考えて(しかし結論は出なかた)、次に自分に起きている身の変化について考え始めた。
 火事場の馬鹿力的なものとしか、言いようがない。
 あらゆる方面の思考からその結論に辿り着き、うん、と頷くユキ子。よく知らないが人間というやつは普段は力をセーブしていて、本来の十パーセントぐらいしか出せないらしい。それが自分はあのときの衝撃、もはや死んでしまうしかないと覚悟したあの衝撃で眠れる力が解放され、七十だか八十だかもしかしたら百パーセントの力を出せるようになたのだ。うん、そうに違いない。今も目はよく見えているのだから、きとその力は継続しているに違いない。
 ユキ子は浮かれる。今まではどれだけ考えても妄想でしかなく、しかしそれでも暇潰し程度ぐらいにはなていたのに、それが今や現実のものとなてしまたかもしれないのだ。これは浮かれるしかない。
 優れた力を手に入れたというなら、それを試したくなるのが人というもの。
 さて、何をして試せばいいだろう。
 例えばドラマやアニメなどであればここで都合よく事故やら事件やら何やらが起きて力を発揮しなければいけない場面になるのだが、いまユキ子がいるのは自分の家である。こんなところで何かが起きるわけがないし、起きたとしたら大惨事だ。まさか自分の力を少し試したいというだけで、我が家の不幸を願うほど馬鹿ではない。じあ外に出て事件を探しに行くかというとそれも不謹慎な気がするし、何より母に「一体どこに行くの」と不審がられるに違いない。
 したがてユキ子は誰にも気付かれることなく、狭い部屋をベドと勉強机のせいでさらに狭くさせられたスペース内で、自身の力を試す術を考えなければならないのだた。
 どうすれば……
 ユキ子の夜は更けていく。

 チンチンと小鳥の囀りが聞こえる。
 空は一片の曇りもなく快晴模様、あなたもあなたもあなたもおはようございます、と出会た人に片端から言て回りたくなるような朝だた。
 ユキ子は寝不足と、微熱のような憂鬱を抱えてその時間を迎えていた。
 結局ユキ子は興奮が収まり、異様な眠気によりベドに誘われるそのときまで、自分の力を確かめる良い方法を思いつかなかたのだ。
 悪い方法であれば思いついていた。筋トレを行うのである。
 ユキ子は虚弱な体質で、腕立て伏せなどこれまで一回も完遂させたことがなかた。腹筋もである。唯一、何故か上半身をそり返させる背筋の運動だけは人並みにできたが、自身の無い胸を誇示しているようで、あまり気にいるものではなかた。それが昨日は背筋だけでなく、腕立て伏せや腹筋もちんと出来てしまた。その初めての感覚に、ユキ子は一瞬感動を覚えたのだ。だが腕立て伏せや腹筋を繰り返したところで、自分を取り巻く環境が変わるわけではない。
 ユキ子はとりあえずベドから起き上がることにして、それから一回だけ腕立て伏せ、腹筋をした。
 どうやら、まだ力は失われていない。
 冷静に、自分の部屋を出て洗面所に向かい、顔を洗た。口を濯いで食卓に向かい、席につく。テレビではいつもと変わりない朝帯の番組が放送されていて、シリアルを主とした朝食がテーブルに並べられていて、弟は眠気まなこでそれを頬張ている。何の変哲もない朝だ。ユキ子だけが違う。昨日の自分ではない。その事実が少しだけ、ユキ子を再び興奮状態に陥らせた。私の真実を知たとき、この二人はどうなてしまうのだろう。そんなことを考えて。
 
 いつもより早く学校に登校したユキ子は、まだ誰もいない教室の片隅の自分の席で、きと今日訪れるであろうシチエーンを頭の中で何度もシミレーンしていた。
 昨日階段でぶつかり、そのあと私に話しかけようとしてくれたあの子。
 顔は、わからない。見てないから。名前も、わからない。聞いてないから。
 あのとき空気が伝えてくれた感覚だけを覚えている。柔らかく流れるきめ細やかな髪、大人びた体。
 ユキ子は直感的に当たりを付けていた。
 多分、あの子だ。
 そのあの子が教室の二番目の入室者として訪れて、ユキ子は思わず飛び上がり椅子をガタガタと揺らした。
 あの子がビクとする。
「え……
「あ、あの、おはよ」
 勢いで挨拶したユキ子は、あの子の体をまじまじと見つめた。黒髪、ロングなキクル。大人びた体。このフリング、間違いない。
 竹内純花。このクラスで、否、おそらくこの学校で一番綺麗な子だ。
「おはよ、今日は早いね」
 純花は一瞬驚いた顔をしたが、すぐに挨拶を返してきた。
「う、うん」
 思わず俯いてしまうユキ子。
 思えば自分はそういうことをしないキラとして、この学校生活を過ごしてきた。中学二年生は昨日からだけど、純花とは一年生のときも同じクラスだた。一目見たときから心打たれて……
 何を話そうかは考えている。結局、素直に話すのが一番だ。
 昨日ね、なんだかびくりして逃げちたの! 眼鏡? いいよ、全然! あのときから何だか目がよく見えるようになて! なんで? わかんないよ!
 とにかく明るく努めて話さなければならない。自然に、何でもないふうに。そして、友達になれればいいのかもしれないね。ちとしたことをキカケにさ。ずと、友達になれればいいななんてこと考えていたし、ね。ほら。
 意を決してユキ子は顔を上げる。純花は前の席に座り、自分に背中を向けていた。
 なんでだよ!
 ユキ子は頭の中で突込む。
 今がチンスなんじないか? 今しかチンスがないんじないか?!
 しかしいくら念を送てみても、純花がこちらを向く気配がない。
 やがて別の同級生が教室を訪れ、ユキ子は大いに落胆した。
 何をやているんだ。
 本当に彼女は、一体何をやているんだろう。
 午前中の間ずと純花の背中を見つめ続けて、もしかしたら人違いかもしれないと思い始めたのは昼休みのことである。

 そうか、そういう可能性もあるかもしれない。
 ユキ子はもう一度、あのときの子と純花とを比べてみた。
 髪はロングなキクル、そのとおとり。大人びた体が空気を切ていく感覚、そのとおり。じあ、声は?
 あのときユキ子が唯一聞いた、「アノ……」という声。あの声と純花の声は、果たして本当に同じだたのだろうか。
 わからない。そうかもしれないし、そうじないかもしれない。
 ひとたびそう思えば、これまで間違いないと思ていた他の感覚も疑いたくなてくるものである。
 じあもし人違いだとしたら、あの子は一体誰なのだろう。
 ユキ子は少し落胆を覚えながら、次の候補を探した。だが他にこれだという候補は見つからず、そうこうしているうちにその日の学校生活は終わてしまた。
 意味がわからない、とユキ子は思た。
 まさかこんな何事もなく一日が終わてしまうとは、一体どういうことなのか。
 ユキ子は昨日、力を手に入れた。何の前触れもなく、ちとしたキカケでとつぜん力をだ。しかし何も起こらない。力を手にしたとして、それを役立てるようなことが何も起こらないのである。そんなことは、この世はドラマでもなければアニメでもないし、起こり得ないなんてことは昨日の段階で既に結論に達してはいるけれど。しかし私にキカケを与えた、あの子は一体何をしているのだろうか。どこに消えてしまたのだろうか。
 昨日、たしかに私を変える決定的な出来事があた。しかし私を取り巻くものは何も変わていない。こんな奇妙な話があるか。
 いつの間にか、ユキ子の顔に夕日が差していた。随分とぼとぼと歩いていたのである。
 鮮やかに染められた茜色の空を見上げながら、ユキ子は思う。自分がどんなに特別な力を持ていようが、結局、ダメなんじないかと。自分には、そのことを自慢できる人がいない。川の途中で淀むくぼみのように、自分が何を持ていようが周りの人はスルーしていくのだ。ああほんと、この日ほど自分のことを情けないと思たことはない。なんと馬鹿な人生を過ごしてきたことか。
 落ち込む影が地面に張り付き、どこまでも伸びていく。そんなとき、背後からユキ子に近づくひとりの人物がいた。
「アノ……
 ユキ子は反射的に振り向き、驚いた。
 そこにいたのは黒髪ロングのキクル、出るところが出た体。しかしその制服姿はまだ、どこか着せられた感が残ている。
 結論を言えば、その人物は竹内純花の妹、竹内清花だた。まだ入学して二日しか経ていない新入生である。
 ユキ子の受けた衝撃は計り知れなかた。まさか年下が、自分よりも遥かに大人びているとは思わなかたので。
 それからユキ子は清花と親しくなり、その伝で純花とも親しくなた。以後幸福に過ごしたが、例の件で得た力を使うことはほとんどなかた。体育祭など力を使う機会はあることにはあたが、よくよく考えるとそこで変に活躍してビクリ人間となりマスメデアに注目されるとややこしい話で、そうなると自分の人生はきとハチメチになてしまうだろうから。それなら力をセーブしたほうが良い。そうこうしているうちに力を使える機会は徐々に減ていき、いつしかユキ子は自分にそのような力が備わていたことを忘れてしまた。
 晩年、とつぜん力のことを思い出したユキ子は、孫の前でバク転宙返りをやてみせた。孫は大いに喜んだ。本当に、ユキ子には不相応な力だたのである。(完)
← 前の作品へ
次の作品へ →
5 投票しない