てきすとぽい
X
(Twitter)
で
ログイン
X
で
シェア
第9回 てきすとぽい杯
〔
1
〕
…
〔
8
〕
〔
9
〕
«
〔 作品10 〕
»
〔
11
〕
〔
12
〕
父のスーツ
(
鳥居三三
)
投稿時刻 : 2013.09.21 23:43
字数 : 1351
1
2
3
4
5
投票しない
感想:3
ログインして投票
父のスーツ
鳥居三三
「かつて我々は地球と戦
っ
たのだ」と先生は言う。授業をうけている自分からすればあまり実感はない。
ここが地球でないのはわか
っ
ている。「地平線」はここにはない。地面を辿れば目線は次第に上にいくことになり、雲は通り過ぎてはいくが、また戻
っ
てくるところを確認できる。しかもその雲はある程度こちらの都合で調整可能だ。空の上に家や建物があ
っ
て、さらに地面があ
っ
てもそれはごく当たり前のことだと思
っ
ていた。
ただ、自分はここ以外の場所を知らない。教科書のデー
タには、どこまでも広がる海の風景や、少し前までの独裁国家と威張りちらした国ともいえない主に地球の集団との「ケンカ」の話、そしてその「ケンカ」の中で生まれた新兵器のめまぐるしい活躍についての話がた
っ
ぷり詰ま
っ
ているが、どれもそれを切羽詰ま
っ
た話として実感することができない。
特にこの場所は、いまでは大きな「船」の航路があるわけでもなく、ち
っ
ぽけな連絡船が忘れない程度にたまにくるぐらいのところで、自分でいうのもなんだかす
っ
かり田舎だ。
もうすこし都会に出てみればわかるのかもしれない。しかしながら牧場と廃品回収業と生業とする一家の長男、でも片親で母しかいないという、都会だ
っ
たらすぐにややこしい家庭事情を探られそうな家の事情がある。結局のところ、あと2年もしたら大学なんぞには行かずと
っ
とと家業をや
っ
てくれ、と宣告された立場では、将来仕事で出かけることはあ
っ
ても、遊びに繰り出したまま4、5年ぐらい真の自由の探求のための放蕩、平たく言えば大学生活を送りたいとい
っ
た類は体験させてくれないのだろう。前ならケンカして口をきかないでいる余裕もあ
っ
ただろうが、若いなりには、デー
タや書物からどうにか理解する「現実」やら家族愛やらにほだされる裏にある現実を考えると、心にブレー
キがかかるぐらいには臆病であ
っ
たり。
まあ、あと、単純に遊びにいくなら、地球にいくより月面の都市で遊ぶほうがよ
っ
ぽど近いし、それで事足りている。
新兵器、と先ほど言
っ
たが、具体的にいうなら人型のロボ
ッ
ト兵器のことだ。中に人が乗り込んで殴り合いをする。たまに打ち合いをする。でもかなり遠くから狙うとか、電子機器を存分に使
っ
ての遠距離攻撃ができないとい
っ
た有り様で、「結局人類は地球を離れて宇宙に来てまで、スー
ツを着て原始的な殴り合いをすることしかできなか
っ
たのだ」と、終戦時の独裁国家、つまりこちら側の「責任者」が発言を残している。総統も首相も将軍もすべて狩られてしま
っ
たので、最後に残
っ
たのが「責任者」という名前にな
っ
ている、とは何度も聞いたが、いつもそれを言う度に先生や親戚が、なんともみじめなことだという顔をしたり言葉を聞くので、正直この話が本当に苦手だ。うんざりする。
先生は続ける。
「この人工居住地域にも敵はや
っ
てきました。その『船』の数は20隻から25隻と言われています。そしてそこから出てきたスー
ツは500体以上。それに対してこちらのスー
ツは10体しかありませんでした。しかし見事敵を殲滅したのです。そのスー
ツに乗り込んでいた10名の名前を、今日はもう一度復唱しまし
ょ
うね」
この授業はうんざりだ。でも、復唱するところはそうでもない。
実は、少々照れくさい。
今はいない、父の名前がそこにはあるから。
←
前の作品へ
次の作品へ
→
1
2
3
4
5
投票しない
感想:3
ログインして投票