しゃん クリスマス企画 よみがな確認所
〔 作品1 〕» 2  6 
サンタの逃走(あやまり堂くん)
投稿時刻 : 2013.12.29 22:19 最終更新 : 2013.12.29 22:31
字数 : 6496
5
投票しない
更新履歴
- 2013/12/29 22:31:12
- 2013/12/29 22:27:30
- 2013/12/29 22:19:46
サンタの逃走(あやまり堂くん)
伝説の企画屋しゃん


 まじめなサンタクロースがいました。
 年はまだまだ若いけれど、時間にきちりしていて、トナカイの面倒もよく見るし、何といても、子供の欲しがるものを何一つ間違えることなく届ける、そんな立派なサンタでした。

 今年もクリスマスが近づいてきました。
 先輩サンタも、おじさんサンタ、おじいさんサンタたちも忙しく働くようになります。
 プレゼントづくりや、きれいなラピング。
 材料費の支払い。電気、ガス、薪(まき)、水道料金の精算。
 トナカイのえさ代の支払いもこの時期にまとめて済ませますし、何よりたいへんな、寄付金団体へのお礼状作成と、新年に向けての寄付金のお願いもあります。今年から、電子マネーでの寄付受付ができるようになたので、そのままの元ネタシステム調整も必要です。
 それから、ここ数年でどんどん複雑になているのは、子供のいる家や、その近所に張り巡らされた、セキリテ・センサーの解除作業です。これをせずに、今まで何人ものサンタが逮捕されて、赤と白の服を着たおじさんたちが新年を留置所で迎える、なんてことが何度もあたので、セキリテ対策チームは、パソコンの画面を睨みながら毎年、目を真赤にして頑張ているのです。
 もちろんトナカイたちも、いつでも空を駆けて行けるよう、足踏み、ストレチを欠かしません。
 
 さて、この若いサンタも、クリスマスに向けて一生懸命、仕事をがんばていましたが、十二月になると、だんだんと、浮かない顔付になてきました。
 心配なことがあるのです。

「どうしたんだ、サン太。浮かない顔付じないか」
 先輩サンタが、若いサン太に声をかけました。
「もうすぐクリスマス本番だ。今のうちに、しかり休んでおかないといけないぞ」
「はい。大丈夫です」
 サン太は、そう答えましたが、やぱり心配ごとがありました。
 でももうすぐクリスマス。
 仕事は山積み。毎晩、残業が続いているし、サンタクロース協会のまわりも、もう雪で真白になています。とても、心配ごとに構(かま)ている暇はありません。
「サン太のやつ、クリスマス・ブルーてやつかな」
「本番が近づくにつれて不安になる心理か」
「ひとしたら、うつ病じないか。セロトニンが働いてないんだ」
 仕事をしながら、先輩サンタたちもあれこれ心配します。

 実は、このサン太が心配しているのは、おならでした。

 サン太は緊張すると、たいそう勢いの良い、おならが出てしまうのです。
 しかも並たいていの、おならではありません。
 去年のクリスマスでは、すやすや眠る五歳くらいの、まつ毛の長い、愛らしい女の子の頭の上で、ボフ、とやてしまい、危うくその子がベドから転げ落ち、泣き出してしまうところだたのです。
「僕のおならは臭くない。でも……
 大きな音で子供が目覚め、泣き出し、びくりした親が飛び込んできて身柄確保、警察が呼ばれ、手錠かけられ留置場へ……なんてことは、サンタクロースとして、絶対にあてはいけないのです。
「何とかしなくち。でも、どうしたら……
 不安になるうち、またサン太のお腹が痛くなてきて、ブ、とおならが出ます。


 忙しいうちに、時間はどんどんと過ぎていて、もうクリスマス・イブ。
 ずらりと並んだサンタたちが鈴をシンシン鳴らして、出発式。
 そして日暮れとともに、サンタたちのそりが、世界中へ出発して行きます。
 サン太は、お腹とお尻を押さえながら、自分の出発順が来るのを待ていましたが、不安は強まる一方です。
「大丈夫だ。僕はできるよ。……大丈夫、去年もうまくやれたじないか」
 そう呟いてみても、お尻の方にだんだんと、おならが蓄積(ちくせき)されて行くのが分かります。
 やがてサン太もトナカイにまたがて、いざ出発、と鞭(むち)でトナカイの尻を叩こうとしたところで、今は隠居(いんき)している長老のサンタが、その手を止めました。
「サン太や。そりで行くのではないのかえ?」
「は
 サン太は、自分が競馬のジキーみたいに、トナカイにまたがていることに気づいて、慌てて飛び降りました。
 おならのことで頭がいぱいになて、勘違いしてしまたのです。
「サン太や。何をそんなに心配しておるのじ?」
「いえ、僕は別に……
「おまえはまじめで、良いサンタクロースだ。何も心配することはない。……だから、おならぐらい、気にすることはない」
「え!」
 サン太はびくりして目を丸くしますが、長老はニコニコとしたまま、
「わしも長いことサンタクロースをしてきた男じ。若い者が何を欲しがているか、どうしたいかくらい、お見通しだよ」
 と、そんなことを言います。

 長老は、傍らの丸太へどこらせと腰をおろし、持ていたパイプを、うまそうにくゆらせると、
「わしも若い頃は、配達中、よう屁をこいたものじ
「長老も?」
「そうじ。だがわしは全然、平気だた」
「でも、大きな音がして、子供が起きてしまたら」
「屁をひるには、コツがあるのじ。溜めて溜めて溜めて、一気に出せば、そりあ大きな音が鳴る。だから小間切れに、ちいちいと、漏らして行くのじ。少しずつなら、大きな音も出ないじろ?」
「そうでしうか?」
 サン太は半信半疑でした。長老の言うとおりかもしれませんが、サン太のおならは、小間切れにしても、けこうでかいのです。
「あと大事なのは。出発前に思いきりすることだな。ここでなら、何ぼでも大きなものをしても平気じ。幸い、他のサンタはみな出発した。心置きなくおならをして、それから出発すれば大丈夫じ
……か、そうですね。わかりました、長老!」
 サン太はうれしくなて、そりから降りると、
「じあ出しますので、長老はそこの、もみの木にしかりつかまててください」
「え、木につかまる?」
「行きますよ。そーれ!」
 お尻をまくたサン太は、思いきりおならを放出します。

 ボガーン!!
 
「あひあ!」
 今まで我慢してきた分、ものすごい威力。
 辺りの雪は吹き散らされ、長老は、ものすごい彼方に吹飛ばされて星になてしまいました。
 サン太は気分すきり、意気揚々(いきようよう)、
「ありがとうございました、長老! プレゼント配達に行て参ります!」
 びしりと星に敬礼して、トナカイのそりに乗りこむと、白い息を吐いて、受け持ち地区である日本の関東エリアへと出発したのでした。


 十軒、二十軒、三十軒。
 サン太は次々とプレゼントを届けて行きます。
 どの子もかわいらしい寝顔で眠ていて、サン太は、明日の朝、この子たちがプレゼントを見つけてどんなふうに喜んでくれるかと思うと、自分もうれしくなてきます。
 おならも、なるほど長老の言たとおり、細かくきざんで行けば大きな音は出ません。

 そりを降りて、ぷ
 セキリテ・アラームを解除して、ぷ
 鍵をこじ開けて、ぷ
 廊下を忍び足で進んで、ぷ
  ぷ
   ぷ
    ぷ
 寝静また子供の枕元へ来る時だけは、ちと我慢して、そとプレゼントを置いて部屋を出るときに、また、ぷす
 廊下を戻て、ぷす
 足あと、指紋を丁寧(ていねい)に拭き取て、ぷす
 ドアを開けて鍵を閉めて、ぷす
 セキリテ・アラームを復旧して、ぷす
 そりに戻れば気が緩んで、ぷー、ぷぷぷすん。

「これなら大丈夫だ。長老の言たとおりだ」
 そうやて、サン太が楽しく百軒ほど配り終えたところでした。
 とある女の子の部屋へ忍び込んだとき、

「サンタさんへ」

 と書かれた手紙が、枕元に置いてあたのです。
 読んでみると、
『えー、いつもお世話さまです。毎年のことでたいへんだと思いますが、がんばてお勤めいただくことを子供一同、切にお祈り申し上げております。さて、これは些少(さしう)ながら、お使いいただければと思い、設置させていただきました。※おならの件、誰にも申しておりません。ご安心ください。かしこ』
 と、丁寧なメセージと一緒に、ワインのコルク栓が同封されていたのです。
「は
 と、サン太が思い出したのは、この、目の前で今ねむている女の子こそ、去年、枕元で大きなおならをしてベドから吹き飛ばしてしまい、親が出てきて、危うく身柄を確保されそうになた、その子ではありませんか。
 もう小学生になたくらいでしう。
 相変らず、まつ毛の長い、愛らしい寝顔をしていましたが、サン太は、
「こいつ、去年の屁のことに気づいていやがた」
 と、真青になりました。
「何てことだ。俺の、あんな失態を記憶しているなんて。寝ぼけていたから覚えていないと思たが、畜生……協会の人間に知られる前に、いそこのまま絞め殺して」
 なんて、サンタクロースにあるまじきことが頭をよぎりましたが、そこはやぱりサンタクロースなので、
「ありがとうね、春海ちん」
 と、やさしく頭を撫でました。
 そして枕元にプレゼントを置き、かわりに手紙と、彼女からのプレゼントのコルク栓を手に取ると、
「これはありがたく使わせてもらうよ。春海ちん。メリー・クリスマス」
 そう微笑み、コルク栓を、きとお尻に差し込んで、部屋をあとにしました。
 コルク栓は、案外お尻にフトしました。
 もうおならは出ません。

 シンシンシン。
 シンシンシン。

 鈴の音を鳴らしながら、サン太はさらにプレゼントを配て行きます。
 二百軒、三百軒、四百軒。
 そうして、かれこれ、七百八十軒ほども配り終えたところでした。
 さすがに緊張と、疲労から、サン太のお腹に、相当なおならゲージが蓄積されてきました。
 でも残りは十軒だけです。
「大丈夫だ、もうすぐ終る」
 おしりのコルク栓のおかげで、今年は誰にも迷惑をかけずに、プレゼントを配り終えることができそうです。
「これなら、最初からコルクをしてくればよかた」
 と、そうやて油断したのが、いけなかたのでしう。
 栓をするまでは、自然と、音もなく漏れ出ていたおならが、どうやら今は完全にお腹にたまたまま、行き場を失ていたようなのです。
「よし、次が最後だ……
 とあらかた配り終えたところで、サン太はもう我慢できないくらいに、おならがしたくなていました。
 最初、調子良くおならを出し続けていた分、お腹の方も、遠慮なくおなら成分を生産し続けていたのです。
 もう限界です。
「で、でも、あと一軒だけだから……
 と、次の家に向けて、袋からプレゼントを取り出そうとして、サン太は、あと思いました。
「無い。プレゼントが無い……!」

 何てことでしう。
 きちり人数分を用意してきたはずのプレゼントが、一つだけ足りないのです。
 誰かのところに二つ置いてきたのでしうか。
 けれど、プレゼントは全部、ICタグとバーコードで管理しているので、間違えることはありません。
 では途中で落としてきたのでしうか。
 あり得るとしたら、それだけです。
「何てことだ。たいへんだ!」
 真青になて、サン太はソリを切り離し、トナカイにまたがると大急ぎで来た道を戻ります。
 またがた時に、お尻の栓がいよいよきつくお尻の中に押し込まれましたが、そんなこと気にしている場合ではありません。
「行くぞ、ルドルフ!」

 ピシ
 ビシ

 トナカイの尻を鞭打ち、全速力。
 気がつけば、東の空がうすら白んできています。
「もうすぐ朝だ。どうしよう、配達漏れだ。遅延(ちえん)だ、制裁金だ!」
 サン太はいよいよ不安を募(つの)らせ、神経をすり減らしてプレゼントが落ちていないかを探しますが、どうしても見つかりません。
 住宅団地、公園、駐車場。
 駅前、スーパー、公衆トイレ。
 どこにもありません。
「ああ、もうダメだ。もうダメだ。どうしよう、どうしよう……
 不安になるにつれ、お腹がどんどん痛くなてきます。
「ノルマが達成できなければ、リストラされてしまう。クビだ。せかく就職できたのに。リストラ……それだけは嫌だ。それだけは嫌だ!」
 リストラされたサンタクロースは、サンタ衣装のカーネルおじさんにされてしまうのです。
 サン太は必死になて、プレゼントを探します。
 もちろん、おならも苦しいです。プレゼントを探しながら、お腹とお尻を押さていると、おならがどんどん貯蓄されているのが分ります。目もくらくらしてきました。
「う、うう……
 でもそんなことを気にしている時ではありません。
 だいたい、ここでお尻の栓を抜いたら、どんなに猛烈なおならが出ることか、知れたものではないのです。何より、最後のプレゼントが見つからないまま、朝が来てしまては、サンタ失格です。
「時間がない。ああ、どうしたら良いんだ」
 と、泣きたい思いで、サン太がもう一度、iPadの配達リストを確認したときでした。

「あれ、この子は!」

 そうです。
 最後の子が欲しいのは、物ではありませんでした。
 彼女が欲しいのは物ではなく、サン太が特別に用意できること。だから、この子は最後で、品物を用意していなかたのです。
「何だ、無くても良いじないか。最初から無かたんだよ!」
 サン太は勘違いにもほどがあるぞと、自分が情けなくなりましたが、とにかく急いでプレゼントを届けなくてはなりません。
「この子は、空を飛びたいんだよ!」
 サン太は大声をあげました。
 でも東の空は、もう明るくなています。
 朝です。
 朝日がのぼるまで、あと何分も無いでしう。
「急ぐんだ、ルドルフ。絶対に間に合わせるんだ。この子に空を飛ばせてあげるんだ」
 サン太の計画では、最後の子は、ソリに乗せてあげるつもりでした。
 ソリに乗せて、夜空を自由に走らせる。
 そうすればきと、その子は夢の中で、サン太のソリに乗て、空を飛ぶような気持になるでしう。
 でももう朝です。時間がありません。
「よし、こうなたら!」
 と、サン太は、疾走(しそう)するトナカイの上に立ち上がりました。
 冷たい風が、びんびん耳を通り過ぎて行きます。
 そして、最後の子の家が見えてくると、くるりとお尻をまくて、
「空を飛ぶんだ、ののちん!」
 あ、ちなみにその子の名前は、旭川のの子。
 小学四年生の、かわいらしい、生き物係の女の子でした。


 ぶぼがー、ぼふん






 ……






 ……






 クリスマスの朝、目が覚めたら、わたしは空を飛んでいました。
 つめたい空気。
 まぶしい朝日。
 目の前に、わたしの住む町が広がて、白く輝いていて、いつもの公園、スーパー、ママと行く駅前のデパート、それから、もうすぐクラスの澄佳たちと出かける映画館。
 ぜんぶが、きれいに見えていて、手を伸ばせば、ぜんぶにさわれそうでした。
「メリー・クリスマス、ののちん」
 隣には、若いサンタさんがいました。
 真白なひげが無いので、何だかサンタさんではなく、パパのように見えたけど、そのサンタさんは、すごくすきりとした、晴れ晴れとした顔をしていました。一晩かけて、たくさんのプレゼントを配り終たサン太さんは、きと、こんな顔をしているんだろうなて思う、そのままの顔です。

「空を飛びたい、という君の願いを、叶えに来たんだ」
「本当に、サンタさん?」
「そうだよ。メリー・クリスマス、ののちん」
 若いサンタさんは、にこり笑いました。

 それからわたしは、朝の冷たい空気をおもいきり吸て、両手を広げ、足を伸ばして、空を飛びました。
 寒かたけど、とても嬉しくて、楽しくて、不思議とあたかい気持になりました。
 それから私は、サンタさんのソリに乗て、シンシンシン、という、静かな鈴の音を聞きながら、町の上をくるり、くるりと、ゆくり何度もまわりながら、おうちへ帰りました。

 家は、めちめちに壊れていました。
 お母さんは、いきなりの竜巻で屋根が吹き飛ばされたて言いました。近所中の窓ガラスが割れています。
 私は、ソリに乗て一目散に逃げて行くサンタさんの背中を見送て、あいつを絶対に許さないて決めました。


(了)
← 前の作品へ
次の作品へ →
5 投票しない