← 前の作品へ
次の作品へ →
作品一覧
 電気金魚の夢を見るのは誰か?
茶屋
投稿時刻 : 2013.08.18 00:22
字数 : 1000
5
投票しない


作品を表示
コメント
2013.08.20 00:32

※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
 個人的に今回の参加作のなかで一番気に入った作品です。たった1000文字のなかに引用という体裁を取り込んで世界観を分かりやすくえがいたところが巧い。(ちなみに、弥富ってあまり聞かない苗字だな、と思ったんですが、金魚のブランドにあるんですね。)
 ネットワーク上の電気信号から、ヒトの神経を伝達するときの電気信号まで発展させた流れ、たいへん好みです。
2013.08.24 04:35

※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
字数制限あるなかで、引用文を引く形式を使ってそれで結末まできちっと持ってきて、脳裏に金魚が浮かぶくらいきっちり金魚(比喩ではなく)。面白かったです。マックス・ヘッドルームを思い出しました。
2013.08.25 00:17

面白かったです。上手な文体できれいにまとめられていると思いました。電子の海で泳ぐ金魚という発想もすごくいいと思いました。将来ネットワークのアバターとして実現されたりしないかな?なんて・・・笑
※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
最初は視覚的にちょっと美しく幻想的なイメージが湧いていたのが、なかなか怖いオチで面白かったです。この先ネットワークと、ヒトと、金魚がどうなっていくのか、広がりがある終わりで、色々想像してしまいますね。子供の頃に初めてPC内で熱帯魚を育てるゲームを見たとき、すごく感動したのを思い出しました。
※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
タイトルで、ブレードランナーの一場面みたいなものを予感させておいて、そこまで壮大な話にはせずに、サイバーパンクな世界を説明するにとどめて1000字でまとめたのはうまいですね。
2013.09.01 16:37

※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
今回の候補作群の中で、私が最も強い印象を受け、一番好きな作品です。
複雑化の閾値を超えた時に発生する自立的な生命。ヒトの脳に分布を広げた時、金魚達は何をするのでしょう。ヒトの脳を乗っ取るのか、それとも寄生(共生)するに留まるのか。私は後者の世界に行きたい。電子空間と現実空間が混合し、視覚的感覚的に両方の空間を同時に体感するヒト-金魚達が遊泳する新たな世界で私も漂いたいのです。(というような妄想を膨らませて楽しむことのできた作品でした)
返信/追記コメントは、こちらから投稿できます
このイベントは、コメント投稿にアカウントが必要です。