第15回 てきすとぽい杯
 1  5  6 «〔 作品7 〕» 8  12 
さあ、旅立とう
みお
投稿時刻 : 2014.03.08 23:36
字数 : 4180
5
投票しない
さあ、旅立とう
みお


 思えば、入た職場が悪かた。広告代理店。紙だけじなくプログラムだて何だてする。分かてはいたが、この業界は一年通して忙しい。
 別に人が死ぬわけでもあるまいに、「なるはやで」「それは早めにコンセンサスを取……」馬鹿らしい。言葉もまともに使えないのか。
 ……なんてこと、心中愚痴ていたのは入社一年まで。
 後輩に対して、平然とその言葉を使い始めたとき「俺も社畜になたもんだ」と一也は煙草の煙を眺めながらそう思た。

「先輩、呪いのマトリシカ人形て知てます?」
 後輩の高木がそう囁いてきたのは、深夜1時のことだ。
 今夜はもう帰宅を諦めた。目の前のパソコンの画面からは、延々とエラーセージが放たれている。プログラムの不具合だ。しかし、どこがおかしいのか、どう弄ても分からない。
 たぶん、睡眠不足のせいである。
 ここ一月、平均睡眠時間は3時間。休日もない。終電ででも、帰宅出来れば御の字で、大体が会社にお泊まりだ。そんなことに不平不満を感じる心さえ、疲弊した。
 睡眠不足の目を擦り擦り、黒い画面の青い文字を必死に追う一也には、高木の言葉が飛び飛びにしか聞こえてこない。
「先輩、疲れすぎてません?」
「そりおまえ……いや、別に疲れてなんかないさ。これも仕事だからな」
 高木は、一也を心配するように見つめてくる。まだ若い高木は、OBでもある一也に憧れてこの会社に入たと豪語している。
 わざわざこんな会社に。と一也は思う。自分のせいで彼を地獄に付き合わせたか。と後悔することもある。
「先輩ちとは休んでくださいよ」
……休めないよ。俺しか、プログラムいじれないんだし。……で、呪い? なんだそれ」
「マトリシカ、ほら。これですよ。今すごく流行てるんです」
 高木は残業がそんなに楽しいのか、若い目をキラキラ輝かせながら一也の前に一つの人形を置いた。
 それは、コケシのような形をしたサイケデリクな色合いの人形である。
「中を開けると、なんと11個」
 高木が人形を捻ると中からもう一つの人形。それを捻るとまた人形……それは10回繰り返された。
 なるほど、ロシアのマトリシカ人形だ。多少、顔付きは和風な気がするが。
……で?」
 プログラムは不具合を起こしぱなし。とうとう熱を持ち始めたパソコンから手を離し、一也は煙草に火を付ける。オフスは禁煙だが、こんな深夜、残て居るのは二人だけ。誰も文句など言わないだろう。
「呪い。ていてるのは後ろ暗いことがあるやつらだけですよ、じつはこの人形……
 高木はいやな笑みを浮かべて一也の耳に囁く。
「このマトリシカに祈ると、恨みを晴らせるんですて。11人までですけどね。この人形の大きさが呪いの大きさ。人形の身体に呪いたい相手の名前を書いていれると……
 高木は言葉を止めない。オフスの電気は8割消している。そんな暗闇の中で囁くその言葉は不気味に響いた。
「ほら、一番小さなマトリシカも開くようになてるでし。この中に入れるんですよ」
「はは。なんだそんな馬鹿みたいな」
「馬鹿ていわないでくださいよう。これすげえ流行てて、俺も買うの苦労したんですから」
「買たのか。お前なあ、金は大事に使えよ。そんなに高くないんだから、この会社の給料は」
 パソコンの画面はすかり冷えた。手の煙草も半分以上灰になてる。一也はそれをもみ消して大きく伸びをした。
「しかし。そんなものが流行るなんて、世も末だな」
「試しになんか入れてみません? 先輩」
「そうさなあ……
 正直、疲れていた。
 納期は毎日来る。呑気な営業は、現場の人間の気持ちも知らず、仕事を取てきて投げるばかり。しかも俺が会社を回してるんだ。なんてデカイ顔をする奴もいる。くそくらえ、実際会社を支えているのは一也のような現場の人間だ。
「じあ、そのちこい奴に、営業の……山田。あいつの名前を書こうか。そもそも、この残業はあいつの取てきた短納期の仕事のせいだし」
「いいすね!」
 若さだろうか。高木ははしぎながら付箋紙に山田と書いて、マトリシカにしまいこむ。酷い悪筆で、これじ肝心の呪う対象も分からないだろう。と一也は苦笑する。
……はい。休憩は終わりだ。仕事にもどる」
「これ、納期いつです?」
「なるはやだ」
 さきまで吸ていた煙草の残り香が苦く口の中に蘇た。


 事件を知たのは、数日後のことである。
 営業の山田が、階段から足を踏み外して骨折したのだという。高木は興奮しきりの顔で一也に語り、一也は驚きのあまり手からコーヒーをおとしかけた。
 しかし。
……偶然だ、偶然」
 引きつるように笑て、一也は手を振てみせる。名前を書いただけで骨を折た? そんな馬鹿な!
「えー先輩。絶対呪いすよ。じ、次は中ぐらいの試しましうよ」
 嫌だ。と一也は思たが口にはできなかた。高木は悪戯少年の顔をしている。ここで止めようと言えば、一也がマトリシカを信じていることになるし、恐れていると思われるだろう。先輩としての沽券に関わる。
「もう一気にいきまし。そんで一気に事件が起きたら先輩だて信じるでし
「じ……
 名前を出したのは、ほんの気紛れ。ちと気にくわない上司、営業、取引先。
 何とか名前を捻り出せた9名分、名前を仕込まれたマトリシカは、一也のロカーに安置された。

 そして数日後。

……営業の●さんは交通事故で意識不明。課長は突然、電車に飛び込んで……取引先の●さんは……
 通り魔に殺されました。
 と、高木が珍しく真剣な顔で言て来たとき、一也は初めて吐き気を覚えた。
「嘘だ」
「本当す」
「じああれは」
 二人はロカーに走る。周囲を見渡し、恐る恐る人形を見る。一番小さな人形から延々10個目までそのサイケデリクな身体の中には名前が書かれた付箋紙が収まている。
 一番大きな人形にだけは、何も名前が仕込まれていない。仕込まなくてよかた。と一也は思う。被害者は10名で留められたのだ。
……このことは、忘れよう」
……
 今度……いつくるか分からないが……休日の時にでも寺に持ていて、燃やしてもらおう。一也は神妙にそんなことを思た。
 呪いなど、実際は無いのかもしれない。しかし、名前を書いた人物だけが事件に巻き込まれた。それは隠しようのない事実である。
……ねえ、先輩。このマトリシカ、何かに似てません?」
「もう見るな。忘れようぜこのことは」
「いや、見て下さいよ」
 高木は恐る恐る、それを持ち上げた。マトリシカは笑うような、悲しむような顔をしている。不思議と引き込まれる顔だ。
「11個あるところからもピンときました……11面観音に似てる気がしません?」
 言われてみればどことなく仏像に似ている気もする。しかしそう考えてぞとした。仏が人を呪うのか。
「11面観音は、苦しむ人を見つけるためにこれだけの顔があるていわれてるんです。苦しむ人がいたら、すぐに救えるように」
 一つ一つ顔が異なるのは、それぞれの役割があるからだろう。一番大きなマトリシカは穏やかな、まさに仏像前とした顔をしている。
「それが人を……殺したり、呪うなんて」
「この世は苦しみである。というのが仏教でし? じあ、死ぬことは救いの……
 高木が真剣な表情でマトリシカを見つめている。その目の奥が、らんと輝いてるのをみて一也の背筋が凍る。
「マトリシカからすると、救われることなのかもしれない」
「おいおい……妙な事をいうなよ。お前、ちと変だぞ。仕事に疲れたか?」
 冗談めいて声をかけるが、高木の顔付きは変わらない。何かを決意したような、その目つき。
……先輩、俺、先輩をまじで尊敬してます」
 高木の声と、館内放送の声が重なる。
 会議をはじめます。皆さんすぐに会議室に集まてください。
 呑気なアナウンスの下。高木だけが不気味なほどに真面目な顔をして一也を見つめている。




 ここはどこだ。と、一也は思た。
 良い香りがする。そして暖かい。確か季節は冬だたはずなのに、ここは春のような心地よさ。
 どこかに寝転んでいるらしい。背は温かく、柔らかい。最高級のベドに寝転がているようだ。
……ああ」
 春のはずだ。一也は思た。目の前は見事な桜の園。花弁が風に踊ている。桜色の風が吹いている。
 花見なんて、もう十年はしていない。春は一番忙しい時で……
 そこまで考えたとき、一也の目がはきりと覚める。
「まずい、仕事の納期!」
 立ち上がると、目の前が揺らいだ。目前はどこまでも続く桜の園。こんなに見事な場所なのに、誰もいない。
 花見は人がいるからいいのである。誰一人いない桜の園は、恐怖しかない。
……ここは、どこだ」
 ぽとりと目の前に人形が落ちてくる。それはかの、マトリシカである。
 恐る恐る拾い上げ、捻て開ける。しかし中にあたはずの10個の人形はもう無かた。闇だけである。
 ひくり返すと、一枚の紙がひらりと舞い落ちる。
 ……それは。
「あなたは来世に旅立ちます」
 身体をぱくりと割られたマトリシカが、慈悲の声で喋る。口は開いていないが、確かにマトリシカの声である。
 男とも女ともつかない。穏やかな声である。
「いつ、旅立ちましうか」
 一也はマトリシカを掴んだまま唖然と立ちつくす。そして叫ぶ。その声は桜に吸い込まれる。叫び疲れたあと、やがて全てを悟た顔をして微笑んだ。
「いつ旅立ちますか?」
「なるはや……いや」
 問いかけるマトリシカを見つめる。まるで笑ているようだ。それは、嫌な微笑みじない。それは慈愛だ。一也の新しい旅立ちを喜ぶ顔だ。
 一也はゆくりと大地に腰を落とした、空は晴天。舞い散る桜は青空に広がて、それはそれは見事な風景である。
「人生の境目に、なるはや。なんて似合わないな」
 マトリシカを隣に転がして、一也は寝転がる。
 そしてマトリシカの身体から出て来た紙を、びりびりに破て棄てた。
 黄色の付箋紙には、高木の文字で一也のフルネームが書かれている。高木の悪筆に似合わない、丁寧な文字である。祈りを込めるように一文字一文字書いたように見えた。
「ゆくりと。俺は、しばらくここで花見と決め込むよ」
 久々に伸ばした身体は、大地に溶ける。桜色に囲まれて、目を閉じる。
 本当に久しぶりによく眠れそうである。
← 前の作品へ
次の作品へ →
5 投票しない