第17回 てきすとぽい杯〈GW特別編〉
 1  8  9 «〔 作品10 〕» 11  49 
そうやって大人になっていく―丁稚安吉の場合
志菜
投稿時刻 : 2014.05.03 23:38 最終更新 : 2014.05.06 23:58
字数 : 8288
5
投票しない
更新履歴
- 2014/05/06 23:58:59
- 2014/05/06 23:44:52
- 2014/05/03 23:38:03
噂話
志菜


「ほんまやて、南御堂の裏手に朽ちたような屋敷があるやろ? 塀は崩れて庭は草むして。あの屋敷に幽霊が出るんやて、隣の辰兄が言うとた」
 彦太の言葉に、安吉とおみよは顔を見合わせた。
……幽霊て、どんなやねん」
 疑わしげな顔の安吉に彦太は少し言いよどむように口を何度か開き、しかし、ぐいと顎を突き出して抗うように言た。
「詳しいはしらんけど、血流したお侍の幽霊が逆さまになてるんやて」
「お侍? いかに戦うかよりいかに剣を抜かないようにというご時世に、なんでそんなもんがこの辺におるねん。だいたい、辰兄て飲んだくれの地回りやろ? 話半分に聞いとかなあかんことくらい、ええかげん覚えろよ」
 この春から奉公の決また安吉は、弟分の彦太の言葉をせせら笑うように言た。しかし安吉の隣で、おみよが小さく首を傾げる。
「でもな、うち聞いたことあるわ。お江戸とちごて、大坂や京は戦場になて。太閤はんのお城が落ちた戦いの時でも、ごつう人が死んだで聞いたことあるで。大坂の町城は残らず焼けたて。せやからお侍の幽霊がおてもおかしないんとちう?」
 黒目がちの目を見開いて話すおみよの顔を見ていた安吉は、慌てて頷いた。
「そ、そやな。おかしないかも知れん。ほんなら、いぺん行てみるか?」
 話の風向きが変わたことを感じたのか、彦太は嬉しそうに安吉を見上げる。
「うん、行こう。今夜の木戸番は半三爺やから、閉められても簡単に入れてもらえるで」
「せやな。……おみよも来るやろ?」
 伺うように言た安吉に、おみよはあさりと肩をすくめた。
「うち、あかんねん。最近、お母ちんの具合が悪くて、弟らの面倒見なあかんねん。もうそろそろ行くわ。ほなね」
 言うなり、くるりと下駄を返して走り去ていく。華奢な足首をすがるように見送る安吉の様子に気づかず、彦太はにこにこと言た。
「ほなら、何時にする?」
 そんな彦太の顔を忌々しそうに見下ろしながら、安吉は大げさにため息をついた。
「お前だけやたら、行てもつまらんねんけど……あない、つきおうたるわ」
 再び口調が変わた安吉の顔を怪訝そうに見ながらも、彦太はこくりと頷いた。

 夕刻、彦太と安吉は南御堂の裏手の通りにいた。
 人通りの多い北御堂と南御堂の筋であるが、二本ばかり裏手に入ると人通りはめきりと少なくなる。
 幽霊が出るという古びた屋敷の陰で、彦太と安吉は中の様子を窺ていた。
 穴だらけの縁側の奥の雨戸は所々外れているが、建物の中は暗くて見えない。
「ここからやと分からんな。中へ入るぞ」
 崩れ落ちた土壁の隙間から庭へ入た瞬間、彦太と安吉は誰かに口を押さえられた。後ろを振り向こうにも、ものすごい力で体を押さえつけられて、身動きが取れない。
 くぐもたような声が、安吉の耳元で聞こえる。
「男の餓鬼が二人だけか。禿にお誂えという別品な女の子はおらんのやたらしうがないな」
「こんな餓鬼だけやと、なんぼにもならんぞ」
 少し離れた場所からも声が聞こえる。男たちが数名いるようだ。
「もとええ理由考えんかい。侍の幽霊なんぞ、女の子が興を示すわけないやろ」
 うすらと見当がついてきた。この男たちは人さらいだ。おみよが目当てで、誘いだしたに違いない。
 ここは幽霊屋敷ではなく、鬼畜屋敷であたのだ。
 安吉は勢いよく男の足を踏んづけた。その勢いで彦太を押さえている男に体当りする。
「彦太、逃げるぞ。ついてこい」
 大人の男たちから逃げられるかわからないが、今はがむしらに暴れるだけだ。
 おみよが来なくてよかたと思いつつ、めちめちに手足を振り回しながら安吉は逃げ道を探していた。
← 前の作品へ
次の作品へ →
5 投票しない