名作の書き出しは必ず名文
 1  3  4 «〔 作品5 〕» 6  10 
拝啓、お元気でしょうか?
あち
投稿時刻 : 2017.08.18 10:24 最終更新 : 2017.08.18 11:44
字数 : 2879
5
投票しない
更新履歴
- 2017/08/18 11:44:45
- 2017/08/18 10:24:50
拝啓、お元気ですか?
あち


(2)こころ/夏目漱石

私はその人を常に先生と呼んでいた。

 このことを知たら、あなたは驚くでしうね。そしてしばらく黙りこんだ後、いつものように「キミの好きにすればいいさ」と静かにつぶやくのかしら。今ではポツポツと言葉を紡いでは、小遣い程度の原稿料をいただけるようになりました。もしあなたに出会わなければ、言葉を紡ぎ続けようとは思わなかた。少し大げさかもしれなせんが、私に新しい何かを教えてくれたのはあなただ。だから、私はあなたのことを「先生」と呼びたいのです。
 当時の私は家庭でも職場でもそれなりのポジシンを得て安定した毎日を送ていた。そして、深夜になるとネト小説サイトを開き、日常生活とかけ離れた言葉の海に潜り、漂う事が好きだた。好きなジンルの作品を読み漁り、お気に入りの作家を発掘し、小説の感想を送る。送た感想に対して作家や他読者からコメントが送られて来たり、来なかたり。時には数人で、好きな登場人物の魅力やお気に入り作家の作風について意見を言い合うこともあた。そんなやり取りがどのくらい続いただろうか。気がつけば、私もたどたどしく言葉を並べ、つたない小説を書くようになていた。
 そんな時だた。
 1日が終わり、私はいつものようにだらしない格好でネト小説サイトを開くと、先生からコメントがあた。今でも覚えている。あれは溶けるように暑い夜だた。先生のコメントは私の作品に対するものではなく、私が気まぐれにつぶやいた最近観た映画の感想に対するものだた。小説のコメント欄に観てきた映画のつぶやきを書き込んだ私も私だが、それに対してのコメントを書き込んできた先生も先生だ。小説とは関係ないコメントのやり取りに何の違和感も感じなかたし、嫌な気もしなかた。第一、人気作家でもない私の所にコメントが来ること自体、稀な事だ。誰かが私の綴た言葉を読んでくれて、その証拠としてコメントを返してくれた。そう思うと単純に嬉しかた。
 どうして先生が私にコメントを送てきたのか、わからないままやりとりは続いた。
 最近読んだ本、最近観た映画、最近行たカフ、最近食べたラーメン。先生はSFフンタジー小説を読み私はロマンス小説を読む。先生は邦画アニメを観て私は洋画アクシンを観る。先生はガト―シコラを食べて私はアプルパイを食べる。先生は味噌ラーメンを食べて私は醤油ラーメンを食べる。お互いの好みは正反対と言てのいいほど違う。このネト小説サイトでも、好きなジンルが同じという訳でもなく、お気に入りの作家が同じという訳でもない。共通点がない先生と私。それでも学生が友達と交わすような先生とのたわいない会話は、自宅と職場を往復するだけの毎日で忘れかけていたウキウキした気分を私の中に目覚めさせてくれた。
 そしてこのウキウキした気分は、家庭でも職場でも私にたくさんの小さな「楽しみ」を発見させてくれた。クジラの形をした大きな白い雲、知らない家の塀に付いていた蝶のサナギ、上司のマグカプに浮かぶ茶柱。誰かに話したい、先生に話したい。先生が聞いたらなんて思うかしら?なんて言葉が返てくるかしら?先生も楽しいと思てくれるかしら?そう思うとエアコンで冷えた私の体は、季節外れの焼き芋のようにホクホクと温かくなていた。数日に1回、来るか来ないか分からない先生のコメント。私はお年玉をもらう子供のようにワクワクしながら待ち、ネズミを捕た飼い猫のように見つけた小さな「楽しみ」を自慢げに先生へ報告しては、先生の反応を楽しんだ。
 そんなこと、先生は知らなかたでしうね。ネト上でこんなにたくさんおしべりするのは初めてだた。知らない人とこんなにおしべりが続くことを知たのも初めてだた。自分がこんなにおしべりだたなんて知たのも初めてだた。それなりに長く生きてきたはずなのに、それなりに自分のことをわかていたはずなのに、まだ知らない自分の隠れた一面を発見し、驚きながらも楽しんだ。
 先生、覚えていますか?私が投げた変な質問。
 唐突に聞いたものだからびくりされたでしうね。答えが返てくるまで少し時間がかかたけれど先生は答えてくれた。それがどんなにうれしかたかわかりますか。どこに住んでいて、どんな職業なのか、年齢はいくつなのか、どんな背格好なのか、どんな顔して悩み、どんな声で笑うのか、なにも知らない先生のこと。確かなことは何1つない。全て嘘かもしれない。面倒くさい質問に答える義務なんて微塵もない。それでも先生は考えてくれた。それでも先生は答えてくれた。だから先生からもらた答えに嘘はないと、今でも信じています。
 季節が変わり、街路樹の葉ぱが日に日に赤くなて来た頃。先生からのコメントも途切れがちになてきた。何かが起こる予感がした。何の前触れもなく「元気をもらたので卒業します」と言うコメントを最後に先生からのコメントは来なくなた。別れに予感だた。先生はネト上でいろいろな人とつながり、いろいろな言葉のやり取りを通して元気をもらたと言ていた。元気になたから現実世界で頑張ろうと、ネト上から、私の前から卒業していた。この時初めて気づいた。先生は元気のない人だたのだ。先生はネト上で元気をもらた人だたのだ。先生はネト上から卒業していた人なのだ。
 人は平穏な日常生活の中で満たされない何かを隠しながら生きているのかもしれない。そのことに気づかないように、見ないように、変わらない毎日を変わりなく続けようと努力して生きている。それはなぜなのか? 
 先生、「楽しい」の先には何があるのですか?
 私の放た変な質問。少し時間がかかたが先生は迷うことなくはきりと言い切た。
 「楽しい」の先には「別れ」がある。
 私は先生からたくさんの「楽しい」をもらた。先生もネト上でたくさんの「楽しい」をもらた。だから「別れ」がやて来た。「別れ」はいつやて来るかわからない。でも必ずやて来る。先生。あなたとの「別れ」がこんなに早くやて来るなんて、私は想像もしていませんでした。
 先生。あなたが「卒業」してからいくつかの季節がめぐりました。読書家のあなたのことだ。今でもどこかで毎日のように、私が読まないSFフンタジー小説を山のように読んでいるのでしうね。だから私もつたない小説を書き続けています。こうしていれば、いつかどこかで、またあなたに会えるような気がするから。
 先生、私はあなたとの言葉のやり取りの中から小さいけれど隠れていたものを見つけることができました。先生、私はあなたの残した言葉の中から大切なものを見つけることができました。先生、私はあなたからもらた質問の答えを抱えて今でも生きています。先生、だから感謝の気持ちを込めて、あなたのことを「先生」と呼びたいのです。
 先生、また溶けるように暑い季節になりました。いかがお過ごしでしうか?
 先生、「別れ」の先には何があるのでしうか?
 先生、私は「さみしい」です。
← 前の作品へ
次の作品へ →
5 投票しない