← 前の作品へ
次の作品へ →
作品一覧
はつゆき
投稿時刻 : 2013.11.27 01:01 最終更新 : 2013.11.27 21:05
字数 : 3662
5
投票しない


作品を表示
コメント
2013.12.03 15:10

※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
2013.12.03 15:10

※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
大沢愛さん への返信
盲導犬は満員電車に乗ったり、会社通勤もしたりで、社会参加している稀な動物でー。

だから、いろんな人を観察しているんだけど、通りすがりの人になでられることがストレスにもなるらしくー。

そんな話を聞いたとき、盲導犬ちゅーのは社会的な役割で、お仕事だと思ったのだ。

ユーリーとマチコさんは、むしろマネージャーと音楽家ちゅー関係なのかもねー。

その分、チビのような純粋な愛玩犬を求めるようになると思われー。

でも、目が見えないから散歩も簡単じゃないし、うんこしても拾えないし、考えてみれば不便なことばかりなのだ。

1人と2匹は、それぞれ立場がちがうのだが、ほっと寄り添うのがクリスマス的かにゃあと思ったー。

執筆意図はそんな感じー。
※ このコメントには、作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
よい子向きって、前はもうちょい書けた気がするのだが、切り口が難しいにゃあ。

本職の人たちは、書くべき内容と語り口調をちゃんと合わせていてエライのだ。

ペットって、人間と同じで縁に左右されるかもねー。

とすると、そこには相性も存在して、1人と2匹が幸せな関係を築けたとしたら、それは神様からの贈り物だったりー。

その贈り物が届いた瞬間を書きたかったのかもー。

執筆意図としてはそんな感じーパート2。
返信/追記コメントは、こちらから投稿できます
このイベントは、コメント投稿にアカウントが必要です。