第12回 てきすとぽい杯〈紅白小説合戦・紅〉
 1  4  5 «〔 作品6 〕» 7  12 
鐘の音の行方
投稿時刻 : 2013.12.14 23:44
字数 : 1168
5
投票しない
鐘の音の行方
げん@姐さん


遠い昔、わたしは、わたしの家族は、とても貧しかた。
そのためか、教育も足りず、善悪の区別も曖昧で生きるためにパンを盗む以上のことをしても、ちとも心は痛まなかた。
教会のシスターたちは、食べ物をくれたけれど必ず説教がついてくる。
神が全て見ていますよ。懺悔なさい。
こんなことを続けていてはだめですよ…天罰が下ります。

神が見ている?
見ているだけの神ならいなくていい。
こんなことを続けなければ、わたしは生きて行けない。
そんなわたしにとて、いずれ下される罰など恐るに足りない。

成長するにつれ教会から足は遠のき、かわりに足が向いたのはマフアのアジトだた。
下心があるにせよ、彼らはシスター以上に食べ物も衣服も与えてくれたし、説教もしなかた。
けれどやぱり彼らには下心があて、いつしかわたしには衣服のように武器が与えられるようになた。
ゴミのように扱われていたわたしを、彼らは筋がいい、飲み込みが早い、と褒めちぎた。
かりおだてられ、ナイフの扱いに長けた暗殺者になる頃、最早仕事をしなければ食べ物が与えられなくなていた。

成長期に栄養の足りなかたわたしは、身長の伸びもいまひとつでいつまでたても子どものような見た目だた。
その見た目も手伝て、仕事は割とうまくいた。

ある日の仕事が、結果的にわたしの最後の仕事になた。
端的にいえば返り討ちにあい、暗殺に失敗し、そのまま相手に身柄を拘束されたのだ。

これだけ聞けば、わたしは殺されると誰もが思うだろう。
わたしだてそう思た。
だが驚くことに相手はわたしに教育を施し、衣食住を与え、ありふれた感情を呼び起こさせ、あまつさえ恋愛までさせた。

幸せだと、思ていた。

けれど、神は見ていた。

シスターの声が蘇る。
いつか、天罰が…

走馬灯のように様々な記憶が再生される。
その大部分は仕事の記憶。
それは人殺しだたけれど、あくまで仕事だた。
たまに派手に反撃されて返り血を浴びたこともあたが、それはいつでもわたしの心を冷やしていた。
だからずと、血は冷たいんだと思ていた。
なのに、いま、彼の傷口から止めどなく溢れる血は炎のようで。
その血に触れたところぜんぶ、あつくて息が苦しい。

報復には、報復を。
天罰が下るなら、わたしのはずなのに‼

自分の中の血が煮えたぎる。
と手放せなかたナイフを知らず握り締めた。
けれど、長いこと鞘から抜かずにいたナイフが、使える状態である訳がない。

こんなに錆びた刀じなにも切れない。
わたしは、どうするべきなのか。

昔の自分を取り戻すべく身体を鍛え直し、ナイフを砥ぎ、報復すべきか。
彼の与えてくれた刀の錆びる幸せだた人生を握りしめ悲しみに打ち震えるか。

決めるなら、今。
彼の亡骸がまだわたしの胸の中で暖かいうちに。
彼に誓おう。

遠くの教会で鐘が鳴る。

わたしの心は、決また。
← 前の作品へ
次の作品へ →
5 投票しない