◆ 『点眼』にコメントされました。
2019.11.18 00:20
◆ 『点眼』にコメントされました。
2019.11.20 15:11
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
「物語と事実」、「毒と薬」、「姫と一般人」など対照となる設定がいくつも出てきます。その設定が絡み合いりんごの真実が明かされる構成はとても楽しめました。
最後の方の「ふっと」、「ふと」の重複は書いていて悩んだ部分だと感じました。ここは文章の韻を揃えるなど、重複を強調することで綺麗にクリア出来ると思います。あるいは対照を強調するために、イントロの部分で最初からりんごを登場させていれば重複せずに記述出来ると思います。短編の場合、構造をはっきりと読者に提示したほうがテーマへの誘導がやりやすいので、転生先の姿の描写を書き加えた方が分かりやすかったかもしれません。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
死が美しい現在を永遠に保存するみたいな考えをアオイちゃんが持っていたら怖いと思いました笑
と冗談を書いたのも、死に対する憧れや願望を示唆する描写がアオイちゃんにあれば、自分が薬を服用した根拠が生まれてラストがしっくりくると思ったからです。残された(成長する)人間と成長を止めた人間の対比にもなりますし。
なんにせよ普通に怖かったですよ笑
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
テンポも良く描写の巧みさを感じる作品でした。
気になる部分は「私は」の使い方です。「私は」と記載される文章は読者に情景を俯瞰する視線を与えます。
例えば「息苦しさと恐怖で、頭と胸がどうにかなりそうだった。」は登場人物の心の中に意識が行きますが、「私がバイブ音に肩を跳ねさせたのは。」と記載されますと、肩を跳ねさせた登場人物の姿が俯瞰した映像として浮かびます。つまりこのシーンはここでカメラの位置が変わるのです。びっくりするというダイナミックな描写を読者に与えるのであれば、視線の変化を与えずに「私は」を記載せず描写したほうが1カットで効果的に驚きを与えられます。
ただ「私が」があったほうがここは読んでいてリズムが気持ち良いので間違いではありません。綺麗なリズムで進行するか、リズムを崩して変化を与えるかだけの違いです。感想なので好きなこと言ってるなとでも思ってください笑
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
白雪姫に隠された本当の物語にして、伝わるものより悲しみ多い物語。母と娘、それぞれが相手を思って抱えるやさしさや悩み、苦しみは思い描きやすいです。病弱なのにリンゴはまるっと食べられるのが意外な描写でした。
複数箇所に一つ、事実・ダイレクトでない表現で場面を描いたりすると、読者の想像を引き出せるかも、と思ったりも。
まとまった物語で、よかったと思います。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
主語や目的語(誰が誰に)などを巧妙に仕組んだ頭を使うお話。「犬はなぜ死んだのか?」と気づけば縦と横の糸が見えてくる。
こういうのはあまり読んだことがないのですが、スリルがあります。おもしろかったです。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
蒸し暑いほどの暑い夜に怖い想像をしてじっとなってしまった思い出がありまして「手を掴まれたらどうする」は心に来るものが。
前半の状況を書くシーン、後半の流れるシーンがそれぞれ味を出していていい雰囲気の作品でした。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
「ジェシカの脇から発せられる脂が僕の鼻腔を刺激する。僕はジェシカがいい、と思う」
色と夏が感じられて、とてもよい文だと思います。開放的な雰囲気が漂うよい作品でした。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
サプリを過信して頼ってしまって自堕落な人もいるのですよね……。余談ですが、私も多少のサプリメントを使っていまして、使用のコツとしては「1日3錠」くらいのものは1日1錠しか使わないことです。そこそこ普通の生活をしているのなら、補う量もそこそこでいいはずなので……という身の上話をついでながら。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
文体が私の好みで、全体的なバランスがとてもいいと感じました。おくすりの効能も「信じることが大事」なわけですが、おばあさんの秘密めいたところ、不思議さや信頼性など、こちらもおくすりとして効能があるのが二重なのかなと感じました。
最後のところなのですが一部、改行はない方がいいかもしれません。「缶を振った」シーンは終わって、また別のシーンでいきなり「万能じゃん」と出たようで、少し迷いました。
とても美しくまとまった作品でした。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
全体的に心情の描写と場面の描写と両方が丁寧で、読みやすいです。
行き詰まった日常から急に青春へ……。記憶のなかの過去から新しいストーリーが生まれていくあたり、わくわくでもありますし、不安でもあり。主人公は真っ白な新しい人生を思っているようで最後は清々しい。
よかったです。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
とてもキレが良い作品です。描写すべき部分と必要のない部分の選択が上手くセンスを感じます。
自分なら「ストーンドの最中は~」以下の説明をせずに登場人物の感覚だけを書いて読者を置いてきぼりにするところですが、あくまでも冷静な視線を動かさずに記述できる忍耐力がMOJOさんの強みだと思います。
好みの問題で言えば、ラストが急かなと思いました。流れる情景の描写から登場人物の心理へ無理やり視線が移るので少し疲れます。「先週末の~」の段落で充分に登場人物の心理が描かれていると思うので、ラスト2行を削除したほうが好きです。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
その昔、タモリ倶楽部で「健康のためなら死んでもいい、いい」と歌う健康ブームを皮肉ったコーナーがありました。
タイトルと導入でオチが見えてしまう弱さがあるので、医師の机にもサプリメントがたくさんあった等のなにかしらのひねりが欲しかったです。あるいは不健康そうだけどサプリを飲まない人物とか、主人公と対比になるなにかがあれば、主人公の滑稽さが引き立ったかもしれません。
なんにせよ、補助にサプリを使わず主食みたいに飲んでる人物が身近にいるので面白かったです。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
キャラクターがしっかり作り込まれていて登場人物の目に映る描写に説得力がありました。
作品に漂うトーンもブレがなく、頭に描いた情景を正確に文章へ転写できていると思います。
少し書き急いだかなと思われる部分は「透明で瑞々しいゼリー状の内側が現れた。」です。ここは少し具体的に感じました。ドロップかキャンディーかは分かりませんが、お菓子をくすりと喩えて最後まで物語が進行しているので「内側に透明で瑞々しいゼリーが現れた。」と別のものに喩えたほうが作品のトーンに合う気がします。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
書きたいことを書かずに描写できている巧みな作品だと思います。心情も情景も丁寧で読みやすく読後が心地よい作品です。
いくつかのセンテンスで、単語の重複を恐れて書かないで表現しようとしている部分が見受けられました。巧く書かずに読みやすさを優先して記述してもいいと思います。
◆ 『点眼』にコメントされました。
2019.11.25 00:21
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
詩の解釈はとても苦手なのですみません笑
行き詰まった時の不安が伝わりました。良いことも悪いことも怖くて選択できず進むべき道も探せない。星の光と内なる闇が巧く対比されていて、自分の中の似た情景が思い出せれ共感しました。
◆ 『無邪気な遊び』のコメントに返信されました。
2019.11.25 00:35
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
「美しい今を保存したい」というのもいいですね。刺激になります!
感想ありがとうございました。
◆ 『無邪気な遊び』のコメントに返信されました。
2019.11.25 00:39
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
謎だけ提供して読み手に頭を使わせといて、探偵役がいないため答え合わせがないので、快感は得にくいところは課題でしょうか。
感想ありがとうございました。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
心情の変化をくみ取っていただき、とても嬉しいです!
感想ありがとうございました。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
めちゃくちゃ嬉しいお言葉ありがとうございます!
読みやすさを求めて重複を避けた結果、かえって読み手に「読まされている」ことを意識させてしまっているようで、その点はとても参考になりました。
感想ありがとうございました。
丁寧な感想と評価を頂き有難うございます。
>浅黄幻影様 「すっげぇ。これって万能じゃん」の前、改行が大げさすぎますよね。ご指摘どおりだと思いました。一呼吸程欲しかっただけなので 続けても雰囲気が伝われば 改行は抜きにしたいと思います。
>文藝マガジン「文戯」編集部様
アロエの内側の部分のところですよね。色々考えてみるきっかけを有難うございます。日南子の言葉で「ゼリーみたい」と表現するとか、お婆さんが手渡しながら「ほら、どうぞ。きらきらのゼリー」とせりふにするとかもありかなと思いました。(これでも少し練り不足な気がしますが)
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
浅黄幻影さん、文藝マガジン「文戯」編集部さん、コメントをありがとうございます。ラスト2行はタイトルとの整合性を考えました。タイトルを先に決めて書いたもので、あれがないと、このタイトルはなんだ? ということになる気がして、あんなふうになりました。
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
読んでくださってありがとうございます!
こんなに丁寧な感想まで……とっても嬉しいです……!
読者に与える描写や感情のコントロールは、今の私の大きな課題です。自分の文章が、読者にどういった風に伝わるだろうかって言うのがなんとなくの感覚でしか掴めておりませんで、頂いた感想をじっくり読ませていただいて、突破口が見えた気がしました!
本当にありがとうございます!
※ 作品の展開や結末に関する内容が含まれています。
[ コメント本文を表示する ]
読んでくださってありがとうございます!
私も、手足を布団から出すのがどうしても怖くなった夜がありまして……その時の感覚を思い出しながら書いてみました。
いい雰囲気の作品と言ってくださってありがとうございます、本当に嬉しいです!!