てきすとぽい
X
(Twitter)
で
ログイン
X
で
シェア
年間王者はダレだ? バトルロイヤルheisei25
〔
1
〕
…
〔
2
〕
〔
3
〕
«
〔 作品4 〕
»
〔
5
〕
ココロ
(
小伏史央
)
投稿時刻 : 2013.12.22 23:59
字数 : 8324
1
2
3
4
5
投票しない
感想:3
ログインして投票
目次
1
2
3
◆
全ページ一括表示
1 / 3
ココロ
小伏史央
あいつが、死んだ。
海に沈んで。
水にのまれて。のみこんで。
暗闇のなかに。
落ちてい
っ
たんだ。
あいつの〈情報〉は、人の形をしていた。それは、ぼくがそう願
っ
たからだ
っ
た。そう望んだからだ
っ
た。あいつは生前、確かに人の形をしていたのだから、ぼくは、人の形をしたあいつのことしか認識できない。だから〈情報〉は、めざとくぼくの願望に反応して、形質を人のように変容している。それだけなんだ。
慰霊ホー
ルのなかは、広くて、暗くて、寒か
っ
た。いくつもの記録保存機と映写機が、ここには積まれているはずなのに、それらが発する熱よりも、霊魂たちの吐き出す寒気のほうが勝
っ
ているらしい。そのホー
ルの片隅に、巨大なモニ
ュ
メントが、ひ
っ
そりと立
っ
ている。今回新しく追加されたその慰霊碑は、百人を優に超すほどの〈情報〉を記録していた。
あいつは、海に沈んで死んだ。この慰霊碑に記録されている人間はすべてそうだ。みんな、エネルギー
の研究船に乗
っ
ていた。その船が壊れて、海の底に落ち込んでしま
っ
たんだ。
慰霊碑の前に佇んでいる〈情報〉は、人の形をしているけれど、決して人と見間違えるほど人ではなか
っ
た。〈情報〉には顔がない。ただ顔の形をしたものが、首のうえに乗
っ
か
っ
ているだけで、それはあいつの顔ではない。ただ青白く、ところどころ発光している。向こうが透けて見えるような、すべてが光で作られているような。決して人ではなくて、それは〈情報〉でしかなか
っ
た。
だから、ぼくが「ねえ」と話しかけても、反応して顔をこちらに向けてくれるのは、あいつではなくて、あいつの残した〈情報〉でしかない。あいつではないんだ、この人形は。
「ねえ」
それでもぼくは、あいつに言葉をかけないわけにはいかない。あいつはここにはいないけれど、き
っ
とぼくの言葉はあいつには届かないけれど、ぼくは言わずにはいられないんだ。
「ねえ、いまどんな気分?」
〈情報〉の頬を、撫でようとした。実体のない〈情報〉を触ることはできなか
っ
た。〈情報〉は本当にただの光でしかない。ぼくの願望に照らしあわされたあいつの遺産だ。〈情報〉は、ぼくの行動に反応して、まるで頬を撫でられているようなしぐさをする。ぼくの手の位置と、ぴ
っ
たり合うように演算して。
触
っ
ている感じは、暗闇のように不安定で、ぼくの主観を除けば皆無だ
っ
た。〈情報〉の発する光が、なぜだかぼやける。人形もモニ
ュ
メントも、境界がわからなくな
っ
て、ぐに
ゃ
っ
と混ざ
っ
て、頬を伝
っ
た。
ぱちぱちと、頭のなかではじける音がした。
それはなだれ込んでくる情報だ
っ
た。彼の思い出だ
っ
た。
**
「不思議だよね。違う、というだけで、人は寄り付かなくなるんだから」
頬杖をついて、ぼくはそう言
っ
た。講師がモニタに表示されているグラフを指で示した。前を見るでもなく見て、ぼくは言う。
喧騒が響く。ここは教室のなかだ。ぼくときみは、その最前席に隣り合
っ
て座
っ
ていた。でも、特に授業を熱心に聞いているわけではない。一番前の席は、一番天井から遠いという意味で、実はも
っ
とも目立たない席だ
っ
た。ともすれば教壇を見上げることもある。そのことに気付いている生徒は一定数いるけれど、先にぼくらが座
っ
ているものだから、結局後ろから席を埋めていくしかなくなる。ぼくらが座
っ
ている席というのは、最前席のなかでも特に目立たない、左端の席だ。右端の席は、そのすぐ前のところに講師用の扉があるから、あまり有用な席ではない。
「違うから、寄り付く
っ
てこともあるんじ
ゃ
ないか。スター
とかさ」
この講師の授業は、さほどランクの高い授業ではない。というよりも低い水準にあたるだろう。この講師の授業で席が全席埋まることなんて、見たことがない。だからぼくたちと他の生徒との間には、数席分の空白ができていた。最前席の良い席が取られているのなら、みんなは妥協して後ろから順に席を埋めていくしかできないからだ。
「スター
は別だよ」
言
っ
て、少しきみから目を逸らした。教室の様子に耳を傾ける。えー
、であるからして、この情報係数はこの方法では求められない、ということになるわけであります。ねー
ねー
や
っ
ぱさ、映画にしようよ、どうしてもあれさ、早く観たいからさ。あのグラフ間違
っ
ている気がするな
ぁ
。そうそう、ホビトち
ゃ
んの新曲、あれほんと好きだわ
ぁ
。やだよ映画行こうよ
……
。教室のいたるところで湧き上がる喧騒。その雑音のなかで普段、ぼくはきみの声だけを選択していた。
「スター
というか、クラスの人気者、とかは?」
きみは付け加える。
「クラスの人気者は、みんなと同じだから、人気なんじ
ゃ
ないの?」
「えー
。そうなのか
ぁ
」
きみは首をひねりながら、授業の内容をこまめにインプ
ッ
トする。ぼくもモニタを向いて、よくわからないグラフの説明を、手元の電子ノー
トに書き込んだ。
ほどなくして授業終了の時刻になる。流れるチ
ャ
イムは生徒であるホビトち
ゃ
んが、二年前に制作した曲だ
っ
た。
「いつまでこの曲を採用するんだろうね」
講師が、では終わります、と言うのと同時にきみに話しかける。講師がちらとこちらに目をむけた。特にそれ以上ぼくたちに干渉することなく、教壇横の扉から出てい
っ
た。後ろの席の人たちも立ち上がる。椅子を引く音が重なる。ぼくたちはいつも通り座
っ
たまま混雑が過ぎるのを待つことにした。生徒用の扉は、教室の後ろにあるから、いつもぼくたちは最後だ
っ
た。
「ホビトち
ゃ
んが卒業するまでは、たぶんこの曲のままだと思う。特に悪いわけでもないし、学校の宣伝になるからな」
きみが立ち上がりながら言
っ
た。ぼくも荷物を机のうえに持ち上げてから、席を立つ。立ち上が
っ
てみると、ぼくときみの体格差は歴然だ
っ
た。ぼくが女で、きみが男だという違いのためなのが第一だろうけど、きみは、男子のなかでも特に大きいんだ。向き合うとその広い肩幅のせいで、包まれたような気分になる。でもきみだから怖くはなか
っ
た。
ついたままのモニタが、自動的に待機画面に切り替わる。す
っ
かり人も減
っ
ていた。ぼくは天井を見上げた。天井がみずから発光し、穏やかな光を降り注いでいる。
きみが動き出したから、ぼくは天井から視線を下ろした。教室内の階段を上り、生徒用の扉を抜ける。扉を出てから振り返ると、無人にな
っ
た教室は、徐々に暗さを取り戻していた。
今日の授業はこれで終わりだ
っ
た。ま
っ
すぐ外へ向かう。廊下はいつもよりも少し汚れていた。靴のあとがまばらに乗
っ
ている。
それは雨が降
っ
ているせいだ
っ
た、と気づくのは、雨音を耳にしてから。歩きながら鞄を開けて、折り畳みの傘が入
っ
ているか確認した。
「雨降
っ
てるのか。おれ、傘持
っ
てきてないんだけどな」
雨音は偽物ではなか
っ
た。ねずみ色の雲が、空を覆
っ
ている。おおざ
っ
ぱで重たい雨粒が、とどこおりなく地面を打ち付けている。さすがに走
っ
て帰れるような雨ではない。
きみがなにか言いたげにぼくを見下ろしてくる。鞄の奥に、折り畳み傘の手触りがあ
っ
た。
「なんか、ぼくも傘忘れたみたい」
身を裂くような風が吹く。きみは軽く迷
っ
たように水流を眺めて、「そうか」と呟いた。
続きを読む
»
« 読み返す